第45回7月 月例AI研究勉強会(MAIRS)を開催しました

HOME疯狂体育,疯狂体育app下载らせ第45回7月 月例AI研究勉強会(MAIRS)を開催しました

とくぽん.。oO 7月22日(火)第45回月例AI研究勉強会(MAIRS)を開催しました

デザイン型AI教育研究センターで、7月22日(火)16時30分からオンラインにより、
第45回月例AI研究勉強会(MAIRS)を開催いたしました。

引き続き話題提供いただける方を募集しております。
学生さんでも先生ご自身でも結構です。完成されていない研究でも全然かまいませんので、ご講演いただけますと幸いです。
発表時間も10分で固定ではないので、長くすることも、短くすることも可能です。よろしくお願いいたします。

 開催日程
  日付:7月22日(火)
  時間:16:30-17:15
  会場:オンライン(※)

 話題提供
  「山本研究室で欲しているAI技術(仮)」
  山本健詞  先生(pLED/理工学部?教授)
 概要
  当研究室で行っている臨場感映像,立体映像に関する研究において,
  ?距離カメラ(ToF方式)で得られた点群データの中には、明らかに奥行がおかしい点や、正しい奥行にノイズがのった点がある。
   おかしい点は削除、ノイズはなるべく取り除きたい。AIが有効と思われる。
  ?サッケードと呼ばれる眼の眼球運動を予測する必要がある。AIが有効と思われる。

  なので,是非,勉強会において皆様のご意見を伺いたい.

スクリーンショット 2025-07-22 163238.png

話題提供等の宛先:kygakujk@tokushima-u.ac.jp (学務部教育支援課教務情報係)

 

カテゴリー